AMD製SSD「Radeon R7 SSD」が正式に発表になったようですね。
ふむふむ。OCZのOEM品であるのは間違いないようですね。
当初
http://blogs.yahoo.co.jp/narolll/38903807.html
はVector150のOEM版かと思っておりましたが、ほんのりとVector150よりは
下回るようですね。
Vector150の廉価版・・・になるのかなぁ?
http://blogs.yahoo.co.jp/narolll/38903807.html
はVector150のOEM版かと思っておりましたが、ほんのりとVector150よりは
下回るようですね。
Vector150の廉価版・・・になるのかなぁ?
Guru3dさんにもレビューが載ってました。
http://www.guru3d.com/articles-pages/amd-radeon-r7-series-240gb-ssd-review,1.html
http://www.guru3d.com/articles-pages/amd-radeon-r7-series-240gb-ssd-review,1.html
気になったのはこちら。長期書き込み時の劣化具合のテスト
http://www.guru3d.com/articles_pages/amd_radeon_r7_series_240gb_ssd_review,11.html
http://www.guru3d.com/articles_pages/amd_radeon_r7_series_240gb_ssd_review,11.html
先のExtreme Proが優秀な成績を上げていたテストですが、R7 SSDも中々良い結果を出しています。
出来ればVector150の結果も見てみたい(笑)
出来ればVector150の結果も見てみたい(笑)
アメリカの参考価格は
120Gバイトモデルで$99.99
240Gバイトモデルで$163.99
480Gバイトモデルで$298.99
日本円だと約1万、1万7千、3万1千 といったところですか。
120Gバイトモデルで$99.99
240Gバイトモデルで$163.99
480Gバイトモデルで$298.99
日本円だと約1万、1万7千、3万1千 といったところですか。
代理店が変に載せずにこの価格で売ってくれるのであれば結構いい値だと
思うんですけどね。
思うんですけどね。
コレクターアイテムとして一つ欲しいな。