そういえば計ってなかったな~と4KディスプレイでFFXIVベンチ(キャラ編)を
動かしみました。
動かしみました。
今までと一緒で
i7-4790K、MAXIMUS HERO、DDR3-2666 16GB、290X*2CFX、Win7x64
GPUのドライバは14.201.1008 August 12を使用
スクリーンショットはFrapsにて撮影
i7-4790K、MAXIMUS HERO、DDR3-2666 16GB、290X*2CFX、Win7x64
GPUのドライバは14.201.1008 August 12を使用
スクリーンショットはFrapsにて撮影
ぺたり
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn ベンチマーク キャラクター編
計測日時:2014/09/05 21:42:15
SCORE:10540
平均フレームレート:120.455
評価:非常に快適
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
計測日時:2014/09/05 21:42:15
SCORE:10540
平均フレームレート:120.455
評価:非常に快適
-非常に快適に動作すると思われます。お好みのグラフィック設定でお楽しみください。
画面サイズ: 3840x2160スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
すごく今更なんですが、FFXIVのベンチ結果って変です。
上にあります通り、平均フレームレート120FPS。
そんな馬鹿な。
290XのCrossFireですが、4Kで100FPS平均とか無理ですし。
上にあります通り、平均フレームレート120FPS。
そんな馬鹿な。
290XのCrossFireですが、4Kで100FPS平均とか無理ですし。
動作中のスクリーンショット
※画像が大変粗いのは掲載画像容量の制限があるので落としてるからです。
1枚2MBくらいまでアップ出来るともう少しマシなのに・・・。
ちなみに4KのPNG画像だと1枚12MBくらいになります(笑)
1枚2MBくらいまでアップ出来るともう少しマシなのに・・・。
ちなみに4KのPNG画像だと1枚12MBくらいになります(笑)
上にある通り、100どころか60FPSのキープも難しいです。
40、50台までFPSが落ちる場面も結構見られます。
洞窟内の画面ではギリギリ80FPSが出る感じ。
計測中でも肉眼でわかるレベルのコマ落ちがありますし。
画面描画をしてない時やローディング中のFPSも加えてるかも
しれないですね。
40、50台までFPSが落ちる場面も結構見られます。
洞窟内の画面ではギリギリ80FPSが出る感じ。
計測中でも肉眼でわかるレベルのコマ落ちがありますし。
画面描画をしてない時やローディング中のFPSも加えてるかも
しれないですね。
こりゃベンチとしてはかなり微妙な存在に。
少なくとも平均フレームレートは全くあてにならないという事は判明。
少なくとも平均フレームレートは全くあてにならないという事は判明。
Frapsで表示されている通りのFPSが出ているのであれば、290XのCFXを
組めば4KでもFFXIVは何とか遊べそうです。
ただファンがフル回転しますのでMMO向きでは無いですけどね。
組めば4KでもFFXIVは何とか遊べそうです。
ただファンがフル回転しますのでMMO向きでは無いですけどね。
やはり4Kでゲームには、もう二代くらい先までGPUの進化を待たないと厳しそうだ。