早速入れてみました。
というかアップデートですね。
Buildは9926になっています。大分増えましたね。
というかアップデートですね。
Buildは9926になっています。大分増えましたね。
以前の英語版のテクニカルプレビュー版を入れている方は
スタートメニュー?のSettingsからおこなえます。
UIが変わってどれだか解らんのでググって探してください。
スタートメニュー?のSettingsからおこなえます。
UIが変わってどれだか解らんのでググって探してください。
ついでに以前の英語版からのアップデートでは表示が英語のままなので
Languageファイルを落としてくると完全日本語化が出来ます。
Languageファイルを落としてくると完全日本語化が出来ます。
あれ?あれ~?
これってスタートメニューに8のスタート画面を詰め込んだだけのような気が。
これじゃない感が滲んできていて嫌な感じです。
カスタマイズ出来ると信じましょう。
これってスタートメニューに8のスタート画面を詰め込んだだけのような気が。
これじゃない感が滲んできていて嫌な感じです。
カスタマイズ出来ると信じましょう。
ちなみに8の時のように全画面にスタート画面を表示というのも可能です。
捨て切れなかったんですね・・・。
捨て切れなかったんですね・・・。
動作はかなり快適。
ついでに今まで使うに値しなかった検索もかなり俊敏になっています。
流石にEverythingレベルには無理ですが・・・。
ついでに今まで使うに値しなかった検索もかなり俊敏になっています。
流石にEverythingレベルには無理ですが・・・。
そういえば表示フォントがメイリオから変わったんですかね?
心なしか金文体に似ているような気が・・・
個人的にはメイリオは結構好きなんですけどねぇ。
視認性はかなり高く感じます。
心なしか金文体に似ているような気が・・・
個人的にはメイリオは結構好きなんですけどねぇ。
視認性はかなり高く感じます。
どうでも良いですがFF14ベンチはまた動きませんでした。
どうでも良いですね。
どうでも良いですね。