挑戦者ブランドの簡易NASキット「RockDisk」が強化版となって
「RockDisk Next」となってリリースされました。
「RockDisk Next」となってリリースされました。
うーむ、CPU、メモリ共に大幅アップなんですね。
というか初代のRockDiskのスペックを初めて知ったかも。
というか初代のRockDiskのスペックを初めて知ったかも。
今現在も初代が稼働中ですが、どうも気になる点が多いです。
接続をしても中々繋がらなかったり、途中で見失ったり。
一番気になるのは動画や音楽再生を一時停止して、暫くしてから
再開させると1~2秒のところでループして進まなくなるんですよね。
他のNASで試しても、同条件でこのような症状は出ないのでRockDiskが
ダメなんだろうなぁ。(もちろんファームウェアは最新です)
接続をしても中々繋がらなかったり、途中で見失ったり。
一番気になるのは動画や音楽再生を一時停止して、暫くしてから
再開させると1~2秒のところでループして進まなくなるんですよね。
他のNASで試しても、同条件でこのような症状は出ないのでRockDiskが
ダメなんだろうなぁ。(もちろんファームウェアは最新です)
スペックがかなり上がったのは魅力的ですが…安物買いの~になりそうで怖いです。
次買うとしたら、高くてもReadyNASかQNAP辺りですかねぇ。
次買うとしたら、高くてもReadyNASかQNAP辺りですかねぇ。