買い物行って来ましたよっと。
G400sを買ってみました。
発売当初はスルーでしたが、G300が不調なので代理で
使ってみようかなと。
使ってみようかなと。
外観はこんな感じ。
三つ並べてみました。
左からG400s、G400、MX518と三兄弟です。
左からG400s、G400、MX518と三兄弟です。
使ってみた感じはやはりクリックの感触が変わってます。
ストロークが浅いというか、クリック感が弱いというか
何となくへにょっとしてます。
ストロークが浅いというか、クリック感が弱いというか
何となくへにょっとしてます。
形状は前のG400と変わらず。左右のラバー部分?がちょっぴり
プラスチックっぽいですが、それほど違和感は無いです。
左右のボタンに縞模様が刻んでありますが、グリップの役割には
なっていないようです。
プラスチックっぽいですが、それほど違和感は無いです。
左右のボタンに縞模様が刻んでありますが、グリップの役割には
なっていないようです。
少々TorchLightIIを動かしてみましたが、持った感じはG400そのままなので
普通に快適です。ただ、懸念のクリック感はどうにも軽くて嫌ですね。
普通に快適です。ただ、懸念のクリック感はどうにも軽くて嫌ですね。
個人的に採点するならば、G400を100点とするとG400sは70点といったところです。
クリックの感触を気にする方なんですよ。
あとは価格ですね。前のG400とほぼ変わらぬ作りなので4000円超えは高く感じます。
3000円台前半まで落ちたら80点くらいかな。
手持ちのG400が全滅したら、選択肢が無いのでG400sにいきますけどね。
クリックの感触を気にする方なんですよ。
あとは価格ですね。前のG400とほぼ変わらぬ作りなので4000円超えは高く感じます。
3000円台前半まで落ちたら80点くらいかな。
手持ちのG400が全滅したら、選択肢が無いのでG400sにいきますけどね。