Quantcast
Channel: なろぐ
Browsing all 2134 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

都電荒川線その2

その2です。東池袋四丁目向原大塚駅の近くです。中々立派な並木道。大塚駅前途中にあった謎の白いキリン。東電の建物なのですが、何に使ってるものなんでしょうね?巣鴨新田庚申塚お年寄りの原宿です。新庚申塚西ヶ原四丁目滝野川一丁目道中、線路沿いにギリギリ抜けられるような細い道がありました。上手いこと大通りに出られると嬉しいですね。こういう道は好きです。その3へ続きますにほんブログ村 自作PC

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都電荒川線その3

その3です。飛鳥山王子駅前どうでも良いですが、休憩中に食べたガリガリ君が当たりました(笑)『ガリガリ君かガリ子ちゃんと交換できます。』『ガリガリ君立地とは交換できません。』だそうです。ガリ子ちゃん・・・ショウガなんだろうか。栄町梶原荒川車庫前荒川遊園前小台看板がありませんでした・・・宮ノ前ここも看板なし。尾久八幡神社。立派な建物でした。その4に続きます。にほんブログ村 自作PC

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

都電荒川線その4

その4です。熊野前東尾久三丁目町屋二丁目町屋駅前荒川七丁目都内では珍しい井戸です。まだ使えるんですかね?荒川二丁目荒川区役所前荒川一中前ちょっと読み難いけど荒川一中前です。三ノ輪橋ゴール。全部回れたかチェックせずに来たのですが、一応全部押さえたようです。山手線一周よりも楽しいかも。生活観溢れる東京が見れますよ。おまけのその5へつづきます。にほんブログ村 自作PC

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

都電荒川線おまけのその5

荒川線おまけのその5荒川線ってカラーバリエーションが多いんですよね。スポンサーの広告が入っている物もあるので軽く数えても 10以上はあるんじゃないかな?とりあえず撮れたものだけペタリおまけのおまけ道中に止まっていた自転車籠のカバーにあった絵です。これ何でしょうね?可愛いぞ。にほんブログ村 自作PC

View Article

阿修羅を付けよう

セカンドPCが少しでも静かにならないかと、ファンを変えたりしてみましたがあまり改善せず。それならばいっその事CPUクーラーを変えてみようかなとなりました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

よし、やるぞ

びしーっと、阿修羅を取り付けるよ~取り付けるよ~付けるよ~よ~…やる気でろー何とか頑張りたいと思います。そういえば阿修羅のCPUとの接地面研磨の仕上げ状態が今一つに見えたり。真ん中に出っ張りがあるんですよね。一応平らですし、グリスでカバー出来る範囲なんでしょうけど気になります。さてと、では始めますか。にほんブログ村 自作PC

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・・・やりました

という訳で阿修羅を取り付けました。ついでに排気ファンにSWIF2-120Pも取り付けましたよ。ちなみに元の簡易水冷(KUHLER-H2O-920...

View Article

変革ですかね~

PC Watchさんより 2014年最新CPUの成り立ちを知る 第3回 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1month-kouza/20140619_654007.html大きな目で見るとx86アーキテクチャも終焉かなと。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Titanfall

先日セールだったので買いましたよ。お?6月16日までというのを見た記憶があるのですが、まだ安売りしてるや。期間限定のセールでは無かったのかな?という訳で通常版は3300円、デラックス版は4800円で買えます(6月19日時点)まだトレーニングモードばかりです。というかこのゲームオンラインしかありませんからね。こ、怖くなんてないんだからねっっ(>_<)スクリーンショットのAfterburne...

View Article


サマーセールですよ

今年もSteamのサマーセールが始まりました。http://store.steampowered.com/6月30日までだそうです。本日20日の目玉はDAYZ、FRACRY3、THE WITCHER2辺りかな?デッドラ3も買えるようですがどうなんですかね?デッドラは1ならちょっと欲しかったかも。自分は以前動画を見て面白そうだなーでもセール以外で買うには…と思っていたDon't...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

難し過ぎじゃないですかね?

Steamのセール中という事もあって放置していたゲームに手を出してみました。Borderlands2ですよ。これ、難しくないですか?やり方が悪いのかなぁ。敵は強いし、レベルが低いのでダメージは低いし。ついでに直ぐ弾切れを起こすんですよね。進めたいのに進めない。うむむ。話は違いますが今日の午前中のフラッシュセールにRisk of...

View Article

電圧・・・

Akiba PC Hotlineさんより Devil's Canyonが販売解禁、まずはショップブランドPCから http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140621_654523.htmlBTOで先行してDevil's...

View Article

こんなもんでしょう

Akiba PC Hotlineさんより新世代のDDR4メモリがついに発売、8GB×2枚で実売3.6万円 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140621_654529.html次世代メモリDDR4が発売になったそうです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここに住みたいね

土曜日は梅雨の中休みだったのか曇りながら降水はありませんでした。という訳でちょっと遠出。前から行ってみたいと思っていた調布飛行場までポタリング。調布付近は良い場所ですね~。緑多いし、出来るのならば引越ししたいくらい。で飛行場。味の素スタジアムのお隣なんですね。いきなり小型飛行機が三機着陸していました。物凄く近くを飛ぶんですね。と興奮しているのは自分だけのようで・・・。野球少年、サッカー少年は全く気に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Steam獲得物その1

現在サマーセール中のSteamですが、既に幾つか購入しました。これ、以前から欲しかったんですよ。毎回うっかり買い逃していました。Defense Grid: The Awakeningです。奇を衒わないタワーディフェンスゲームですね。フラッシュゲームのKingdom...

View Article


どうでも良い話ですが、訪問者が30万を超えました。10万は自分でしょうね(笑)それでも三分の二の方々が訪問してくれたというのは嬉しいですね。バ○ァリン以上の優しさでブログが成り立っていますよ!(クローラーとかBOTかもしれないけど気にしないっ)ほぼ丸6年で30万ですか。 100万は遠いなぁ(;´▽`)y-~~ いつも見に来て戴いている方には感謝感謝です。今後もよろしくお願いします。にほんブログ村 自作PC

View Article

今頃気付いた

明日Devil's Canyonが発売されますね。どうしようかね~とマザーを物色していて知ったことがあったり。Asrock製マザーに載っている速いM.2スロット、Ultra M.2の仕様が>Ultra M.2使用時は帯域をPCI Express...

View Article


Catalyst14.6RC2とGeforce340.43βリリース

Radeon用ドライバCatalyst14.6RC2がリリースされました。ダウンロードは以下のURLよりhttp://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/latest-catalyst-windows-beta.aspx○Plants vs. Zombies Garden Warfareへの最適化○Watch...

View Article

発売当日に4790Kを考えてみる

昨日のhttp://blogs.yahoo.co.jp/narolll/38820573.htmlレーン数不足の個人的問題は何とか着地点を見つけました。今のところ内緒ですが(笑)で。改めて4790Kの情報を集めたところ○OCは頑張っても4.7GHzくらい○電圧は1.25~1.35以上○やっぱり熱い○超大当たりなら5GHzにいくんじゃね?こんな感じでした。ふむコアはHaswellそのまま。電圧はHas...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4790K…

ドスパラさんの4790Kレビューhttp://review.dospara.co.jp/archives/52107527.htmlどの位電圧かけてOCしたのか不明ですが、盛ったであろう 4.6GHz以上の温度が凄いことになってますね。...

View Article
Browsing all 2134 articles
Browse latest View live


Latest Images