眠いですがWindows8.1プレビュー版をインストールしてみました。
といってもVMWare上で動かしただけですけどね。
こんな感じ。
こんな感じ。
左下にスタートボタン風のものが見えますね。
ほんの少し触った感じは…なんだか違うんだな。
ほんの少し触った感じは…なんだか違うんだな。
前にWindows8は旨いラーメン屋なのに箸一本しかくれない感じと書きましたが、
今回の8.1は箸一本に文句を言ったら楊枝が付いてきたというレベル。
チャーシューは摘みやすくなりました(笑)
今回の8.1は箸一本に文句を言ったら楊枝が付いてきたというレベル。
チャーシューは摘みやすくなりました(笑)
まぁまだ触り始めですので今後感想は変わるかもしれません。
カスタマイズ次第で使いやすくなるかもしれませんしね。
カスタマイズ次第で使いやすくなるかもしれませんしね。
そうそう。VMWarePlayerへのインストールはWin8設定で行いました。
途中画面が暗転したまま進まなくなったので、一度仮想PCを切り、
仮想マシン設定の編集からディスプレイ>3Dグラフィックスのアクセラレーションを
切る事で進みました。
途中画面が暗転したまま進まなくなったので、一度仮想PCを切り、
仮想マシン設定の編集からディスプレイ>3Dグラフィックスのアクセラレーションを
切る事で進みました。