とっつあん…
ルパン三世の銭型警部役を演じられていた納谷悟朗さんがお亡くなりになられたそうです。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000074-spnannex-ent大変残念です。代役になりそうな人は見当たらないなぁ…。ご冥福をお祈りいたします。にほんブログ村
View Article全く気にしていなかった
Plextor製SSD M5Proのファームウェアが1.03になっていました。ダウンロードはこちらからhttp://www.goplextor.com/jp/index.php/download?task=viewcategory&catid=165リリースノートは1.02の物ですね。真偽は不明ですがGuru3dのフォーラムには 1. Trim operation efficiency 2....
View Article13.3Beta2と314.21Betaリリース
Radeon用ドライバCatalystとGeforce用ドライバが同時にリリースされております。 Radeonの方は13.3Beta2、Geforceの方は314.21Betaとなっています。ダウンロードは以下のURLよりRadeon 13.3Beta2http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/downloads.aspxGeforce...
View Article再挑戦もダメ
Radeon用のドライバが13.2Beta2になったので、またFFXIV:新生エオルゼアベンチを走らせてみました。i5-3570KとHD7970(GHz版に書き換え)のCrossFireベンチは1920*1080フルスクリーンの最高設定とりあえず動きました!が、GPUの使用率が出ません。ついでに走査線のようなノイズの縞が頻繁に入ります。で、結果シングルで7800くらいでしたのでCrossFireは効...
View Article高くない?
Guru3dさんよりインテル製の次期CPU「Haswell」の最上位版4770Kの価格がオランダのネットショップに出たよという話Intel Core i7 4770K Haswell Processors in Dutch WebShops...
View Article13.3Beta3
Radeon用ドライバCatalystの13.3Beta2がリリースされてからまだ四日しか経っていませんが、早速13.3Beta3が出ました。ダウンロードは以下のURLよりhttp://support.amd.com/us/kbarticles/Pages/AMDCatalyst13-3WINBetaDriver.aspx変更点は Resolves OpenGL application issues...
View Articleもやもや
やっとこさ買いましたよっとモヤモヤさま~ず2のDVDvol16~19です。もう19本もDVD化されてるんですね。そんなに買った覚えは無いんですが…。買ってた(笑)丁度風邪の病み上がりなので鑑賞にはもってこいかな。さて、今日も一本観てと…うちのは本物だーヽ(`Д´)ノたまーにあるんですよね。ドライブが悪いのか、DVDのプロテクトが強烈なのか不明です。...
View Article難しい
風邪がいまいち抜けないので、積んであったBorderlands2をやってみました。実は先日ここまで進めて終了。(といってもまだ始まって直ぐなんですが)さて続きをと思ったらまたボス前だよ…。このボスが結構強い。というか自分の武器が弱すぎる。遠距離攻撃とは卑怯なり~。Borderlands2はレベル差補正が大きいんです。が、前より高いレベルで挑んでるんですけど勝てません。弾が無いっ。またやり直そう。それ...
View ArticleLaptop SSHD
Seagate製のHDDとSSDのハイブリッドモデル「Laptop SSHD」だそうです。Akiba PC Hotlineさんよりhttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20130323_592922.htmlふむ、記事中にもありますが同社製のMomentus...
View Article久しぶりのドライブ
前に書きましたモヤモヤさま~ずですがhttp://blogs.yahoo.co.jp/narolll/37655756.htmlなぜかWindowsで観れないという現象が出ておりました。それまでは観れていたのに、全くダメだったり。こりゃ困ったという事で久しぶりの光学ドライブを買ってみました。パイオニア製DVDドライブDVR-S20LBKです。写ってはいませんが箱入り物ですよ。しかも3000円でおつり...
View Article314.22WHQL
Geforce用ドライバ ForceWareの314.22WHQLがリリースされております。ダウンロードは以下のURLより Vista、7、8 32bit版http://www.nvidia.co.jp/object/win8-win7-winvista-32bit-314.22-whql-driver-jp.htmlVista、7、8...
View ArticleBF4が発表になりましたよ
という訳でBF4のプレイ動画がアップされました。4gamerさんよりhttp://www.4gamer.net/games/175/G017558/20130327033/エンジンはFrostbite...
View Articlestuttering
前にも書いたGPUでのカクツキのお話。AnandtechさんよりAMD Comments on GPU Stuttering, Offers Driver Roadmap & Perspective on...
View Article