Quantcast
Channel: なろぐ
Browsing all 2134 articles
Browse latest View live

12.1CAP1

Radeon用アプリケーションプロファイル12.1CAP1がリリースされました。 ダウンロードは以下のURLより http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/crossfirex-app-profiles.aspx 今回の追加項目は ○Star Wars: The old republic : Improves CrossFire performance...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

8.95 January 24を試してみる

タイトルのドライバ8.95 January 24(Cat12.3候補らしい)がありましたので試してみました。 相変わらずGuru3dのフォーラムにはポコポコリークドライバが出てくるのが不思議。 どこかのテスト用で出回ってる物が流出してるんだろうかねぇ。 今回もBF3のThnuder Runでテスト テスト環境は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ようやく10に

先日バージョンアップのあったFirefoxですが、その64bit版であるWaterfoxが ようやく10になりました。 ダウンロードは以下のURLより http://sourceforge.net/projects/waterfoxproj/files/ 遅れるとの告知がありましたので概ね予告どおりですね。 早速入れてみました。...

View Article

レビューがいっぱい

昨日インテル製の新しいSSDが発売になったんですね。 出るとは聞いていましたが、昨日だったとは。 という訳でIntel SSD 520の話。 今回のSSDに搭載されているコントローラーは最近採用例の増えているSandforce製です。 うちにあるVertex3と同じものですね。 以下情報サイトのレビュー PC Watchさん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サバイバルきっつい

FPSもろくに動かさずに未だにPlants VS Zombiesをやってたりします。 現状 こんな感じなのでほぼ終盤かなぁと。 (取れていないトロフィーはまだまだありますけどね) 一番下のサバイバルがきついです。 これ何回防衛でクリアになるんだろう? 現在13回目辺りの防衛で、次にくる敵 をぃ…巨人が多いっ。 巨人は強いんですよ。爆発系のプラント一発では死なないし。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Windows Server 2008R2を入れてみた

毎度の如くテストなのでVMWarePlayer上です。 インストールは全く問題なし。 で、起動した画面がこちら WindowsNTか98か?と思わせるようなシンプルなデスクトップです。 サーバーOSのデスクトップ画面を派手にしても仕方ないですしね。 常用するつもりはありませんが、Win7風に出来るというので試してみました。 こちら↓カスタマイズ狂のブログ様の記事を参考にしました。...

View Article

実現すると凄いな

Guru3dさんのフォーラムより HDDが今より数百倍速くなるよという話 http://forums.guru3d.com/showthread.php?t=358372 元記事はDaily mailさん...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久しぶりにやっちまったい

メインPCで使用していたSuperCache5のバージョンが5.0.686にアップされていました。 (現在使用中だったのは5.0.524) 新しい物好きの自分としてはアップしなければと上書きインストールをしたのですが… 何故か上手く立ち上がらず。では前バージョンをアンインストールしてからと試みるも エラーが出て消えない。 で、そのまま再起動したら…BSODの連発となりました(゚~゚)...

View Article


12.1CAP2

Radeon用アプリケーションプロファイル12.1CAP2がリリースされました。 ダウンロードは以下のURLより http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/crossfirex-app-profiles.aspx 今回の追加項目は ○Star Wars The old republic : Improves CrossFire performance...

View Article


やすっ

なにげなーくSteamのセールを見たら 『Plants VS Zombies 80%OFF』 だそうで。 …80%!?  $2だそうです。 日本円換算だと大体150円強くらい。 ペットボトル一本買うのと変わらないですね。 正直、元の価格$9.99でも十分楽しめるレベルなのに$2って…。 欲しい方はど~ぞ にほんブログ村 PCゲーム

View Article

m3とm3pのベンチ

Hermitage秋葉原さんにPLEXTOR製SSD PX-256M3とPX-256M3Pの ベンチマーク結果が出ています。 http://www.gdm.or.jp/review/itten/ssd/plextor_m3p/index_01.html ふむふむ。前のM2Pと比べるとライトが上がっていますね。 ただ大幅アップかと言われるとちょっと微妙・・・。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして二つ目

週末特価でAtomのベアボーンが売っていました。 限定でしたが、見に行った時はまだ残ってたんですよね。 ファイルサーバーとして稼動させたいなー等と考えていたのですが、 その為にはまず大容量のHDDが必要だったり(NASキットも放置ですしね) 早くHDDが安くならないかな~と考えつつ買ってきたものは ・・・ヽ(´▽`)ノ HDD買えるじゃんとか突っ込んだら負けです。...

View Article

思ったよりも

サーバ用途では威力を発揮出来るかと思われたブルさん クラウドWatchさんより http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/column/virtual/20120213_511255.html BulldozerアーキテクチャのOpteron 6274と、Opteronの比較ですが今一頑張れていないです。 うむむむ。 何というか計画倒れなんですかね、...

View Article


既存のモノじゃない

残骸なのにまた記事書いてたり。 前に新生FF14のエンジンはLuminous Studioなのかな?と書きましたが、 どうやら少し違うようです。 海外サイトの翻訳 http://www.ff14voice.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=63 元ネタ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

チェックサムオフロード

チェックサムオフロードのお話 用語の詳細はWikipediaさんへ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89_%28%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%94%A8%E8%AA%9E%29...

View Article


DisablePagingExecutive

OSを入れたらレジストリのチューニングだよね。 という事で、ほぼ毎回行っているレジストリエディタから HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Session Manager \Memory Management内のDisablePagingExecutiveを0>1に という設定を行ってふと思った。これって本当にあってる?...

View Article

12.1CAP3他

Radeon用アプリケーションプロファイル12.1CAP3がリリースされました。 ダウンロードは以下のURLより http://sites.amd.com/us/game/downloads/Pages/crossfirex-app-profiles.aspx 今回の追加項目は ○Alan Wake The American Nightmare : Improves CrossFire...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AMD Catalyst 12.2 pre-certified driver

ダウンロードリンクが出ないので待っていたら4gamerさんに先越された。 http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20120217001/ という訳でCatalyst 12.2 pre-certified driverです。 Guru3dさんのフォーラムによると、昨日リークしていたAMD Catalyst 12.3 RC (8.950.0 February...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

かそーか

VMWarePlayerとVirtualBoxの同時起動中 VirtualBoxでFEZが動くという情報をみたので試してみようかなと 入れてみました。 今のところ失敗してます。 他の方が出来ているとしたら、NICの割り当て周りがダメなんでしょうね。 仮想環境用にNICを増やすしかないかなぁ。 もう暫くテストしてみます。 VirtualBoxも中々良いですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

動作はした

昨日に引き続きVirtualBoxで遊んでみました。 FantasyEarthZeroが仮想PC環境でも動くというので試行錯誤。 結果からいうと、ネットワークは問題なしのようです。 (ブリッジ設定で動作確認) VirtualBoxのグラフィックドライバがキチンと入っていなかったのが 原因のようでした。 という訳でGuest Additionsをインストール。...

View Article
Browsing all 2134 articles
Browse latest View live