Quantcast
Channel: なろぐ
Browsing all 2134 articles
Browse latest View live

ほぅ

買い物するぜ~と行きたかったのですが、生憎の空模様で断念。明日は晴れるんだろうか?晴れたら買い物ですよ。買い物話は置いといてと。 Akiba PC Hotlineさんより SeagateのハイブリッドHDD「SSHD」に3.5インチ版登場...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

G400s

買い物行って来ましたよっと。G400sを買ってみました。発売当初はスルーでしたが、G300が不調なので代理で使ってみようかなと。外観はこんな感じ。三つ並べてみました。左からG400s、G400、MX518と三兄弟です。使ってみた感じはやはりクリックの感触が変わってます。ストロークが浅いというか、クリック感が弱いというか何となくへにょっとしてます。形状は前のG400と変わらず。左右のラバー部分?がちょ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

予告

こんなのも買ってきましたよ。欲しかった物の親戚です。キチンと動くと良いな。動かなかった時は…予告のみで終わる(笑)にほんブログ村 自作PC

View Article

断念

前回載せたE2200ですが、色々な理由から断念です。挙動が不可思議だったり、ドライバのバージョン管理がぐちゃぐちゃだったりと面白いパーツではあるのですが、別の物にちょいとトラブルが発生して継続使用には厳しい状況になりました。そんな訳で買ってすぐドナドナですよ。いや~Killerファミリーは噂に違わぬやんちゃぶりでした。にほんブログ村 自作PC

View Article

難しい

PC Watchさんより SSDベンチマークの期待と現実...

View Article


うーむ

セカンドゲームPCのマザーを入れ替え取り替え。で、メモリを刺したら前は4GB×4で認識したのに、今回は8GBしか見えない。うーむ。ついでに2133までクロックを上げるとPOSTすらしないし。 CMOSクリアも効果なし。ちなみに二枚組みならどの組み合わせ、スロットでも動いたり。なんだろね~。違うメモリで試してみるか。にほんブログ村 自作PC

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨日の続きと

昨日に引き続きメモリ認識のチェック。ま、全然ダメだったんですけどね。何かの拍子に壊れたのかな~。メモリは2枚までなら認識。それ以上刺しても容量増えず。クロックは1333まで。これ以上上げるとPOSTしなくなったりする。参りましたね。中古屋にドナドナの予定がゴミ捨て場にドナドナになりそう。 E2200を使うかねぇ。話は変わって買ってきましたよ~。 Nexus7...

View Article

【悲報】仮想PCが吹き飛ぶ実はネット徘徊をメインに使っているのが仮想PCだったりします。それもなぜか2008R2。セカンドPCのNeutronGTX120GBに保存していて、そろそろ容量がやばそうだとは思っていたのですが…起動中に警告を吐いて落ちました。よくよく見れば空きが360KBじゃないですかー。圧縮も効かないし、そもそも仮想PCのHDD設定をなぜか200GBにしてあるので全然容量が空かない。な...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

速いのか速くないのか

さて、一時は購入即ドナドナという身になりそうだったマザーがMSI製B75A-G43 GAMINGです。 B75チップセットなので7シリーズの一番下ですね。さらりと調べて飛びついてしまったので買ってから驚く事がいくつか。○SATA3.0対応ポートが1つしかありません。 これはびっくり。上位Z77の2つでさえ足りないのに1つとは…。 廉価版だから!と言われればそれまでですが、SATAポートって結構費用が...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とーちら2

地味にレベルアップしてます。相変わらずこのゲームは容姿からはジョブが判定し難いですがエンバーメイジです。チートスキルだろうと言われているPrismatic...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

別の方が良かったか

Nexus7を買って液晶の保護シートが無くて放置していました。何だか前回も同じことやってた気がする。今回はこちら解り難いですが、ラスタバナナ製のG481nexusという液晶保護フィルムです。前回は光沢なしのコーティングありフィルムでした。画像は少々悪くなりますが、指の滑りは良くまぁまぁ満足のもの。今回のフィルムは光沢あり、コーティングなし(指紋は付き難いらしいですが)のもので、見た目は綺麗なんですが...

View Article

デイリーポータルZさんより

毎日チェックはしてるのですが、今回アップされた気象予報氏の増田さんのライブがかなり面白かったです。http://portal.nifty.com/cs/stream/list/1.htm#130827161535天気に興味が無い方でも面白いと思いますのでどーぞ。にほんブログ村

View Article

羨ましい

Internet Wachさんより世界最速、下り最大2Gbpsの実力は? So-net「NURO 光」を導入する http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20130820_609763.html羨ましいです。...

View Article


高嶺の花です

インテル製CPUの最上位Ivy-Eプロセッサが発表になりました。今日だったんですね。PC Watchさんhttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20130903_613772.html 4gamerさんhttp://www.4gamer.net/games/142/G014271/20130902038/...

View Article

これは痛い

4gamerさんよりセガ,PSO2で発生したHDD内ファイル削除の不具合に対する情報を発表http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20130904096/本日配布されたアップデートパッチを充てると、HDD内の物が消える場合があったとか。こりゃ怖すぎですね。うちは大事な物はほぼNAS行きなので、食らったとしてもあまりダメージは無いのですが(OSが飛んだら泣く泣く...

View Article


値上がりするんでしょうか…

Guru3dさんより Hynix Memory plants on fire after chemical...

View Article

Hynix火災続報

ロイターさんよりhttp://www.reuters.com/article/2013/09/04/us-hynix-suspension-idUSBRE9830SP20130904クリーンルームを含む設備への損害は無かったので、早い時期に復旧できるよ。と語ってるそうです。立ち昇る黒煙の写真がありましたが空調設備の燃焼で発生したものとか。Hynixの代理人の弁だそうなので真偽は???ですが、本当に無...

View Article


いつの間に

更新頻度の下がったドライバ関連です。Station-driversさんが不調でしたからねぇ。今確認してみたところ、サイトの再構築が終わったようです。ちょっと見づらいかな?さて、Radeon用ドライバ13.10Betaがリリースだそうです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ODD?

AMDがPCパーツ店で配布している『AMD APUで作る簡単PC自作マニュアル』を貰ってきました。一応自作PC関連のブログを書いているので、内容なんて解りきってるよね~と流し読みしていたのですがODD…だと?わ、わ、解ってるとも、えっとオーバー、ドライブ、…D?落ち着け、焦ると正常な思考が出来なくなる。素数を数えるんだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そろそろ書こう

放置中の2013年版Nexus7の話です。ぶっちゃけると比較の画像が上手く撮れないんですよね。という訳でほぼ雑感だけ。旧型からの買い替えはありか?と聞かれたら、まずデモ機を触ってみるのが良いんじゃない?と答えます。...

View Article
Browsing all 2134 articles
Browse latest View live