赤い奴再び
カードは怖いですねぇ。あっさり買い物が出来ちゃいますし。後々支払いがくる事を考えて使わないと厳しいことになりますよっと。教訓染みた事を書きましたが、初夏の散財が大きかったんですね。その支払いが始まったのにうっかり2013年版のNexus7まで買ってしまったので余裕が無いです。来月もちょっとぐんにょり。節約しないとな~。…でも何故か赤いのが増えてたり(笑)赤いあいつ...
View Article久しぶりにOSを飛ばす
Windows7を飛ばしました。いや~直すのは楽しいですね。人のPCだったら大焦りですけど(笑)原因ドライバをあれこれ入れ替えして、再起動するもモニタに反応なし。 PC本体は電源が入ったままだったのでえいっと一度切って再度電源投入。スタート画面の色が集まる瞬間にリセット+BSODがちらりとお目見えという症状に。足掻いてみた事 1 気にせず普通に起動させてみる→リセット 2...
View Articleまた散財になりそうだ
4gamerさんより「バトルフィールド 4」PC版の必要&推奨動作環境が公式Twitterで発表に。 GPUはGTX 660あるいはHD 7870以上推奨http://www.4gamer.net/games/175/G017558/20130910012/ふむふむ、BF4の動作環境が発表になったそうですね。もちろん見るのは推奨環境の方。...
View Articleそして再び動き出す
何となくほえ~っとネットを徘徊中、Recon3dの話題をみつけました。らいっちのPC奮闘記様http://raipc.livedoor.biz/archives/51933633.htmlふむふむ、症状を見るとうちの壊れたRecon3dと一緒ですね。修理内容がファームウェアの更新と!もしかしてもしかして、うちのRecon3dも戻るかも?でもファームを入れ直そうとしてもFailedって出てたんですよね...
View Article二枚か四枚か
さて、折角4GBメモリが四枚になった事ですし、気になっていた事を実験してみました。メモリ2枚と4枚、どっちが速いんだい?良く言われている事ですが、例えば16GBのメモリを搭載する場合4GBのメモリモジュールを...
View Article6
先日VMWarePlayerがバージョン6にアップしていました。Windows 8.1への対応その他諸々ありますが、使った感じでは今までと変わりは無いですね。仮想PCは便利なので重宝させて貰っています。そろそろHDDの容量が圧迫されてきたんですよね。 SSHDなので1TBしかありませんし。そろそろ新しいHDDが欲しいな~。にほんブログ村 PC家電ブログ
View Article近づいても掠らない?
台風の話では無いです。エルミタージュ秋葉原さんよりhttp://www.gdm.or.jp/voices/2013/0914/43941FX-9370が単体で販売になるかもよ~という話。価格も26000円前後と手が出ない範囲では無い!これは…と思ったのですが、うちのマザー(990FX...
View Articleこりゃ美味い
さて、本日はPC外ネタですよ。台風が近づいているようで東京も朝から雨。うっかり買いだめをしていなかったので朝ごはんが無いですよ。で、ごそごそと漁るとありました。非常用乾燥餅さっさと食べて捨ててしまったので袋はありませんが、これです東和食彩様http://www.towashokusai.co.jp/products_dry.html先の震災時に買っておいた保存食です。うちにあったのは2013年9月で...
View Article二枚か四枚か その2
前回メモリを2枚刺した時と4枚刺した時の速度比較をしようと IntelBurnTestを動かしてみました。http://blogs.yahoo.co.jp/narolll/38107460.html結果は一応4枚の方が高速なようでしたが、確証はなし。今回はCrystalMark2004R3でテストしてみました。テストPCスペックは前回と同じ i5-3570K(定格)、B75A-G43...
View Articleエッチ・デー・デー
また買ってるじゃないですかー今月ピンチとか言ってたのは何ですかー冗談抜きに大ピンチです。コンビニで雑誌を買うのにも長考を要します。ついでに来月も不意の出費予定が入ってきました。どうしよう。あ。新型のRadeonは別腹(笑)今回のHDDはWestern Digital製の2TB HDD WD20EZRXです。 HDDを買うのはNAS用にSeagateの3TBを買って以来…かな?...
View Article久しぶりのWHQL付きドライバ
Radeon用ドライバCatalyst13.9WHQLがリリースされております。ダウンロードは以下のURLあたりからhttp://sites.amd.com/US/GAME/DOWNLOADS/Pages/downloads.aspxWHQLつきは随分と久しぶりな感じがします。ファイルのバージョンは先にリリースされました13.10Betaの方が新しい物となっています。必要な方はどーぞ。にほんブログ村...
View Articleあれー
Guru3dさんに次期AMD製GPU コードネームHawaiiのスペックネタがリークされております。http://www.guru3d.com/news_story/amd_hawaii_r9_290x_gpu_specifications.htmlうむむ>max 2816 shader units aka 44 shader clusters - in any case more than the...
View Articleぐで~
14はやらなくても11はまだやってたり。地味に頑張らなくても取れる装備は持ってたりします。あまりアイテム欲が無いので装備で強さを決定するのは嫌なんですよね~。せめてステータスが活きるようにはならんものかね…。タルタルでも盾が出来るレベルに(笑)にほんブログ村 PCゲーム
View Article終わり?
ちょこちょことTorchLightIIを進めていたのですがNew Game Plusモードとかマップセレクタとか出てるんですが…。もしかして一周終わってたりするのかな?ラスボスを倒した記憶が無い。弱いボスが居るなーという程度は覚えてるんですが(笑)ま~良いか。...
View Articleまず貼る二枚目
連休はネタ集めがきついですね。せめてゲームショウがビッグサイトだったら見にいけたのに…。そんな訳で小物逃げです。まず貼る一番 ソフト切って貼れるタイプのヒートシンクです。どうにも効果が解り難い本製品ですが、前に一枚購入して...
View Article興味はありますね
4gamerさんより Valve,完全無料のゲーマー向けOS「SteamOS」を発表。近日中に配布開始http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20130924004/ほうほう、ほんのり耳にしていましたが、いよいよですか。無料のOSらしいですね。当然Linuxベースです。パフォーマンスも気になりますが、ドライバはどうするんだろう…と思っていたら>「In-Home...
View ArticleHawaiiどこー
島じゃなくてAMD製の新GPUの方です。9月25日、本日イベントの予定ですが…>The start time is 3 p.m. EDT on September 25...
View Article