TUF Z370-PLUS GAMING BIOS0805リリース
Asus製Z370マザーボード TUF Z370-PLUS GAMINGのBIOS0805がリリースされました。ダウンロードは以下のURLよりhttps://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-Z370-PLUS-GAMING/HelpDesk_BIOS/変更点は以下の通り Intel New ME Update, Improve...
View ArticleGeforce Game Ready Driver 398.11リリース
Geforce用ドライバ398.11がリリースされました。ダウンロードは以下のURL辺りから Win10 x64版http://jp.download.nvidia.com/Windows/398.11/398.11-desktop-win10-64bit-international-whql.exeWin7、8.1...
View Article変更点不明なAMD Chipset Drivers18.10.0601とか
AMD Chipset Drivers18.10.0601が6月7日付けでリリースされております。ダウンロードは以下のURLよりhttps://support.amd.com/en-us/download/chipset?os=Windows+10+-+64ただこれ、何が変わったのか不明なんですね。調べられる範囲でドライバのファイルを見てみましたがバージョンが変わった部分を見つけられず。...
View ArticleRadeon用ドライバAdrenalin Edition18.6.1リリース
Radeon用ドライバAdrenalin Editionの18.6.1がリリースされました。ダウンロードは以下のURLよりhttps://support.amd.com/en-us/kb-articles/Pages/Radeon-Software-Adrenalin-Edition-18.6.1-Release-Notes.aspx特記事項は Warhammer: Vermintide...
View ArticleRaven Ridge用ドライバのリリース期間
Guru3dさんより AMD Will Release a Raven Ridge APU Graphics driver once each Three...
View Article制御フローガード(CFG)
大分前からWin10でゲームがカクつくよという話がNvidiaのフォーラムに出ていると書いていました。で、暫く追い続けているのですが既に4200件オーバー。解決しなさすぎでしょう。そんな中ちょこっと気になる投稿がありました。https://forums.geforce.com/default/topic/1004600/geforce-drivers/all-games-stuttering-wit...
View ArticleSteam 2018 Summer Sale開始
さて、毎年恒例のSteamでのサマーセールが開始されております。https://store.steampowered.com/6月22日から7月5日までとなっております。以下個人用メモかなり欲しいもの Slay the Spire \995 VA-11 Hall-A \1005 Wizard of Legend \1428 Tangledeep \1184欲しいけど悩んでるもの Bridge...
View ArticleNVIDIAさんさ~
GIGAZINEさんより NVIDIAが「いかなる機密情報もNVIDIAの利益のために使います」と誓わせる秘密保持契約を要求、拒否したメディアが文書を公開https://gigazine.net/news/20180626-nvidia-nda/簡単にいうと...
View ArticleGeforce Game Ready Driver 398.36リリース
Geforce用ドライバ398.36がリリースされました。ダウンロードは以下のURL辺りから Win10 x64版http://jp.download.nvidia.com/Windows/398.36/398.36-desktop-win10-64bit-international-whql.exeWin7、8.1...
View ArticleTUF Z370-PLUS GAMING BIOS0809リリース
Asus製Z370マザーボード TUF Z370-PLUS GAMINGのBIOS0809がリリースされました。ダウンロードは以下のURLよりhttps://www.asus.com/jp/Motherboards/TUF-Z370-PLUS-GAMING/HelpDesk_BIOS/変更点は以下の通り 1. Improve system performance; 2. Support the...
View Article2018年7月
メインPC【CPU】 Intel Core i7-8700K【M/B】 Asus TUF Z370-PLUS GAMING【MEM】 G.SKILL SNIPER X DDR-3600 8GB*2【VGA】 EVGA GTX1080Ti SC Black Edition【SOUND】 ASUS Xonar STXII【LAN】 オンボード(intel)【SSD】 Intel Optane...
View ArticleFlipQueueSize再び
RadeonではFlipQueueSize Nvidieでいうレンダリング前最大フレーム数というやつですね。前にうちでも調べましたがhttps://blogs.yahoo.co.jp/narolll/34855776.htmlどうやら今は違う?前から違った?ようなので再検索ネタ元はSteamのDead by...
View ArticleインテルNVMe SSD用ドライバ4.0.0.1007 再掲というか…
インテル製NVMe SSD用のドライバ4.0.0.1007がリリースされました。という記事を書いたのが2月https://blogs.yahoo.co.jp/narolll/40609027.html実はこっそりと4月に日付が更新されておりまして、何が変わったのかとリリースノートを見ると905Pのサポートでした。 INFファイルの更新かね~とスルーしておりました。がWin-Raid...
View Article緊急災害支援募金
先日大阪で大きな地震があったと思ったら次は雨ですよ。日本は災害大国とはいえ連発は厳しいものです。さて、Yahooさんで緊急支援募金が始まっております。リンクは以下の通り。地震緊急支援募金https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630035/大雨被害緊急災害支援募金https://donation.yahoo.co.jp/detail/1630036/両方とも少しです...
View Article10年なんです
先週の7月7日で当ブログが満10歳になりました。我ながらよく続いてますね。ふとスペックを振り返ってみるとhttps://blogs.yahoo.co.jp/narolll/18261780.html…思ったほど変わってないですね。10年前は丁度SSDが出始めの頃でした。今は無きMtron製のSSDを使ってますね。...
View ArticleFatal1ty X370 Gaming K4 BIOS4.80リリース
ASRock製AM4マザーボードFatal1ty X370 Gaming K4のBIOS4.80がリリースされました。ダウンロードは以下のURLよりhttp://www.asrock.com/mb/AMD/Fatal1ty%20X370%20Gaming%20K4/index.jp.asp#BIOS今回の変更は 1.Update PinnaclePI-AM4_1.0.0.4 2.Keep the...
View Article